シトルリン
CHANGE
更新日:2019/03/15
シトルリンとは?

「シトルリン」と言う栄養素はご存知ですか?
筋トレをしている方なら聞いたことがあるかもしれません。
「シトルリン」とはアミノ酸の一種です。
ウリ科の植物に多く含まれています。
<効果>
・記憶・集中力アップ
・冷え改善
・むくみ予防
・アンチエイジング etc
「記憶・集中力アップ」
シトルリンには、脳内の血流量を活発にすることで、脳を元気にし「気持ち」を高める機能があります。
筋トレ前に摂取することで、集中力が上がりより良いトレーニングになるでしょう!
「冷え改善」
こちらも血流が良くなることで、全身に血液が循環していきます。
よって、足先や指先などの冷えが改善されていくでしょう。
「アンチエイジング」
シトルリンは肌の潤いを保つ天然保湿因子(NMF)のひとつです。
十分に摂取することで、NMFを保持するだけではなく血液改善効果によって新陳代謝を活発にするので、肌のターンオーバーも促進することができます。
また、抗酸化作用もある為、肌の酸化ストレスから守ってくれます。
<多く含む食品>
スイカ・メロン・冬瓜・きゅうりetc
食品だけで十分に摂取するのは難しいので、サプリメントを上手に活用していきましょう!